【西山(白峰)】西山でスノーシューハイクと白山大パノラマを体感しよう♪

山と雪のエリア 【西山/白山市白峰西山地区
白山手取川ジオ―パーク「水の旅案内人 “pochi”」です。

2月某日、友人Hチャンから

“わかん” 買ったから西山に行かん?

と誘われ、行ってきました「初めて」「西山山頂「スノーシュー」体験記です。

目次

西山をスノーシューで歩いて展望台までいって絶景白山を体感したい!

西山は、国道157号線白峰地内から、広域基幹林道白木峠線へ入った途中にある白山のビュースポットです。ここからは、真正面に白山の全容が広がり、大汝峰、御前峰、別山を横並びに間近に見ることができ、その雄大なスケール感は県内随一といっても過言ではありません。
(白山手取川ジオパーク案内板より)

ということで、県内随一ともいわれる、絶景の、雪の白山をご覧ください♪

と、これは、道半ば、途中の風景、お友達が撮ってくれた一枚がステキすぎたので…🎵

そう、この風景に出会うために冬を待っていました…(笑)でも一人では、行けない、行きたくない、それは雪山だから、山歩きはするけど、雪上は消極的、道わからん、歩きにくそう、肌焼けしたら嫌だし…

も気持ちと裏腹になぜか買ってある頼もしいスノーギア一脚♪

西山ってこんなところ

白山市の中心から車で1時間ほどです。山麓にはクロスカントリースキー場があるため、冬季は、競技会やスノーシュー大会などで全国から人が集まります。近くにある「白山高山植物園」は、6月から7月にかけて一般公開がされていてたくさんの人が訪れます。
地図で見るとこんな感じ、Googleさん、ありがとうございます♪(左が福井方向)

雪の壁は高いですが、道路は除雪もしっかりされてて走りやすいです。


建物近くの大駐車場まで来たとき、整理中とおぼしき人の姿が見えたので何ごとかと聞くと、クロスカントリースキーの競技会が、今まさに開かれている最中だということ…

え、まさか入山禁止?と思ったら、コース設定されている場所に踏み込まないでくれたらOK、といわれたので…もう少し車を走らせて「望岳苑」というお洒落なホテルまでやってきました。

建物裏手の駐車場に車を止めると、目の前にハッキリくっきり、先人のトレースがバッチリ残っていたのでここからスタートすることに…♪

スノーシューってどんなもの?ワカンって?

「スノーシュー」をご存じでしょうか?

スノー(雪)シュー(靴)ということで、文字通り雪上を歩くためにつくられた靴で、スノーブーツやトレッキングシューズに装着して使います。

カッコいいでしょ(笑)私のです♪でも3年前に買って以来一度も雪を踏んだことがないのです!

アイゼンとともに 持ってはいるけど、使う場面がなかった もったいない雪山アイテムです💦
「ワカン」というのもあって、Hチャンのがこれ。

「輪かんじき」という 日本特有の雪上歩行用道具です。どちらも「浮力」をつかうので、フワフワな雪でも足が沈みこみにくいという雪上でのお役立ち道具です♪

第一印象は、小さい!軽そう!
長さ58cmもあるスノーシューと比べて、このワカンは40cmほど…メチャ楽そうに見える

装着ですが、足を固定させたら一本のベルトを手順に従ってブーツに巻いていく手法のようです。かかった時間は片足1分ほど?(お友達も初ワカン♪)

私は…まだ履きませんでした。そのわけは…


こんな感じ(むり!むり!むりー!)だったので…そして新雪を歩くわけじゃないことがわかって「怠け心」も…💦

Hチャンは、しっかり地図アプリを起動して西山山頂を確認、私はついてくだけ💦 さぁ行こう!


Hチャンが苦戦しています!ワカン、軽やかに見えたけど意外と滑りやすそう…あとで知ったのですが、ワカンの爪はサイドにしかなくてスノーシューほど多くないのでした。なので、斜面ではアイゼンとの併用、或いは、アイゼンのみというのがいいのかなーと…

このあと、女性が2人男性1人の下山グループさんとすれ違ったのですが、アイゼンのみでした。しっかり日焼けしてらして、かなりのベテランさんのようでした♪

振り返り♪ 望岳苑がみえます。泊ったことはありませんが、木質系のラグジュアリーな空間と抜群の眺望で心地いい時間を過ごせます。

スノースポーツもできる西山

ここ西山には、クロスカントリスキー競技場があります。全日本スキー連盟の公認コースで競技日以外であれば一般の方も滑走可能だそうです。


競技中の選手が、何人も私たちの横を駆け(滑り?)抜けていきます。
いネットの外側がフリーエリア、スタッフの人が言ってたのはこの道のことですね♪


なかには半そでで走っている選手もいました!わ、若い!

そして思い出しました! なんでスノーシュー? なんで西山?

きっかけは、ここ西山で開かれたスノーフェスティバルにスタッフとして参加したことから

「全日本スノーシューイング・グランプリシリーズ in 白山」大会 2019

私もあれが欲しいー

と、衝動買いし、スタッフ仕事の合間に遊ぼうと思っていたのですがうまくいかずそのまま持ち帰り…。その後、大会はコロナで中止、今年もありませんでした(😢)

無念やら後悔やらが、スノーシューデビューするなら西山、を心の片隅にしまいこませたのかもしれません

小さくなる選手の背中に思わずエール、贈りたくなりますよねーガンバレー!

感傷に浸っている間にHチャンはどんどん先を行く!💦 

急ごう!

傾斜はつづくよ、どこまでも!💦 スノーシューを履くタイミングがつかめぬまま…でも

そろそろ稜線に出れそうかなーと思いながら歩いていたら、追い付くのを待っててくれたHチャンが言いました!

うしろ見てみー!

ん?


きたーーーーー! 白山!

スノーシューをつけてみる!

 


うん、ラチェット式のビンディングは最初コツが要りますが、ワカンに比べると超ー速で装着完了!

歩いてみた!軽い!思ったほどのバタつきもなく、さっきよりも安定感が増していることにびっくり!

「点」が「面」になったのを実感♪これはもっと早くから履いててもよかったかも…

再び振り返り白山!どんどん横にひろがる白い峰々!真っ白な稜線の迫力が胸に迫ってきます。

そうして時々、脇に逸れて新雪に踏みこんだりして雪の感触を楽しみながら歩きました♪


見上げると木立に「宿り木」♪ たくさんありました、まるで鳥の巣のように…雪山で見たのは初めてかも…

そしていよいよ山頂近く!ほら白山!そして別山までもがきれいに並んで見えます!

自宅から見える白山は、御前峰を含む南側の御山(写真右側の峰々)が見えません。360°、どの位置からみても美しい白山ですが、どれも違う顔をしています。それを観に行くのが山歩きの愉しみでもあります。

「西山の白山」を刻み付けていきます♪

デビュー記念の一枚

誰が作ってくれたか雪だるまをお借りし… さくさくっと仕立てる! ハート和む♪
山頂はけっこう広くて圧雪もしっかりしてあり、風も微風で寒さも和らいでいました。

欲を言えばあと少し「光」が欲しい…贅沢かな~

昨日来たというお友達は、晴れているにもかかわらず白山を見ることができなかったそうです。

私たちは超ーラッキー!ホント、神さまありがとう♪

こんなのもありました♪
雪のテーブル席/バームクーヘンを切ったようなカーブがエグい♪
ちゃんと白山の方向に向いてて、完成度の高さに脱帽!ここでランチといきます🎵

水分と塩分と炭水化物のバランスが私には合うらしい、山歩きお助けフード!お尻に敷いたプラ敷物が雪でスライドして慌てたり、耐熱に堪えないアルミカップにコーヒーを入れたら熱で底の雪がまあるく溶けて、天然のコースターができたり、にぎやかなテーブルでした♪

小一時間ほど経ったころでしょうか、待望の陽が差し始めました!


まだ雲は多いですが、白山は光っています! pochiダルマも満足げにドヤってます(笑)

そしてここでなんと苦渋のバッテリー切れ!予備バッテリーの点灯ランプがなぜかすぐに消えてしまいます。
寒さのせいでしょうか?(因みに家ではふつうに充電できました)

なのでこれは、このあとお友達が撮ってくれた写真です。きれいでしょ♪

何度見てもタメ息がこぼれます。西山山頂から見た雪の白山♪

これが白山手取川ジオパーク自慢の神山です!去年は一度も登ることが有りませんでした。くくり媛神、今年は必ずお傍に参ります💓 白山💓LOVE♪

のあとの下山も笑いっぱなしでした!歩くより尻滑りが早い!愉しい!ということがわかり、次回は「ヒップソリ」なるものを持参で来たいと思います。(ホームセンターで買えるらしい¥300ほど)

初スノーシューと西山まとめ

スノーシューの使い勝手ですが、メッチャいいー!裏面の爪がしっかり利いてくれて、下りもガンガンいけました。急なところは、ときどき横向きにしたり、なにより「尻滑り」という最終兵器があったことが爽快!

使い分けは、ふつうに登山するときは「ワカン」(+プラス アイゼン)、平地や斜度がきつくないところは「スノーシュー」がよさそう、ということがわかりました。西山のようにハイキング向きの低山では、スノーシューがおススメだと思いますが、アイゼンもお忘れなく♪

それにしても、この雪の多さは惚れ惚れしますね♪ さすが「白峰」、日本有数の豪雪地帯だけのことはあります。アルペンスキー競技クロスカントリースキー競技の大会が毎年開かれていることでも、その安定感がわかります

私は、これからも、マイペースで西山のスノーハイクを楽しみたいと思います♪
絶景の白山を観に、ぜひ体験しにいらしてくださいね

【西山】地図・アクセスなど

★西山スノーハイクのスタート地点の目印になるところです。

名称クロスカントリーセンター
所在地〒920-2501 石川県白山市白峰6−104
電話076-259-8855
交通アクセス車:北陸道小松インターチェンジ、福井北インターチェンジから約50~70分
駐車場有り バス乗入可

コメント

タイトルとURLをコピーしました