山と雪のエリア 手取川大洪水を忘れない!傷痕の記念碑~白峰【百万貫の岩】 山と雪のエリア 【白峰百万貫の岩/白山市白峰地区】 白山手取川ジオパーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 今回は、手取川(牛首川)の河床にある巨大な転石のお話です♪ 「百万貫」という重さを想像できますか? 一貫は3.75kgなので、1... 2021.05.15 山と雪のエリア歴史・文化自然・景観
ダム・堰堤 【白山頭首工】から始まる、たった700mだけど迫力満点の水の旅♪ 川と峡谷のエリア 【白山頭首工/白山市白山町】 白山手取川ジオパーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 コンクリートと自然が調和したメチャメチャ癒される「堰堤(えんてい)」の風景をお届けします♪ 【白山頭首工(しらやまとうしゅこう)】#... 2021.05.10 ダム・堰堤海と扇状地のエリア自然・景観
山と雪のエリア 3万株のミズバショウ鑑賞をメインに【大嵐山】を楽しむ春トレッキング♪ 山と雪のエリア 【大嵐山/白山市白峰桑島地区】 白山手取川ジオ―パーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 今回は、白山市桑島にある「大嵐山」の春の風景をご紹介します。 ミズバショウ群生地があることで有名ですねー 大嵐山は、手取川を堰き止... 2021.04.28 山と雪のエリア登山・トレッキング自然・景観
川と峡谷のエリア “白山” ビュースポット【明神壁】天狗伝説と土石流のなるほど~な関係♪ 川と峡谷のエリア 【明神壁登り口周辺/白山市若原地区(旧鳥越村)】 日本の奇岩百景 白山手取川ジオ―パーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 4月は、見たい春が目白押し♪ ここ明神壁もそのひとつ! 毎年わくわくしながら山道を歩きます。一... 2021.04.22 川と峡谷のエリア登山・トレッキング自然・景観
ダム・堰堤 コンクリートだけど癒される♪旧鳥越村【三ヶ用水頭首工】 川と峡谷のエリア 【三ヶ用水頭首工/白山市若原地区(旧鳥越村)】 白山手取川ジオパーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 コンクリートだけどメチャメチャ癒される「堰堤(えんてい)」の風景をお届けします♪ 30秒の癒しをどうぞ🎵 「三ヶ用... 2021.04.17 ダム・堰堤川と峡谷のエリア自然・景観
アクティビティ 【オンソリ山】春のホットスポット♪白山市瀬波のカタクリ群落で白い妖精に逢えた💓 川と峡谷のエリア 【白山市瀬波地区】 4月になりました! 白山麓にも春の訪れを告げる花々【スプリング・エフェメラル(春の妖精)】が咲き始めました。 そのひとつ、カタクリ! ここ数年、メディアでも取りあげられ、県内外から多くの人々が訪れる瀬波... 2021.04.08 アクティビティ川と峡谷のエリア自然・景観
川と峡谷のエリア 【二曲城跡】“一揆敗れて山河あり”鳥越城跡とともに訪れたい鎮魂の城跡 川と峡谷のエリア 【白山市出合町周辺】 春の陽気に誘われてやってきました鳥越地区♪ 今日は「二曲城跡」に行ってみようと思います。 【二曲城跡】これをいきなり「ふとげじょうあと」と読めるひとは凄い! よほどの歴史好きか、城マニアでしょう(笑)... 2021.03.31 川と峡谷のエリア歴史・文化自然・景観
アクティビティ 「Made in 白山麓カンジキ」体験!【ブナオ山観察舎】周辺を歩いてみよう♪ 山と雪のエリア 【ブナオ山観察舎/白山市尾添地区】 今年(2021年)の白山麓は雪がたーっぷり! この雪を使った雪山遊び、しないでいるなんてもったいない! で、やってきたのがここ一里野温泉スキー場の近くにある「ブナオ山観察舎」 ブナオ山観察... 2021.02.25 アクティビティ山と雪のエリア自然・景観
アクティビティ 【西山(白峰)】西山でスノーシューハイクと白山大パノラマを体感しよう♪ 山と雪のエリア 【西山/白山市白峰西山地区】 白山手取川ジオ―パーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 2月某日、友人Hチャンから “わかん” 買ったから西山に行かん? と誘われ、行ってきました「初めて」の「西山山頂」と「スノーシュー」... 2021.02.20 アクティビティ山と雪のエリア登山・トレッキング自然・景観
ダム・堰堤 日本最大級のロックフィル式【手取川ダム】は1億5千万年前の礫岩でできていた! 山と雪のエリア 【白山市女原地区】 【手取川ダム】といえば、前回(第4回)の「水の旅学学習会」で、森下教授が熱弁をふるっていたロケ地! あのとき紹介されてた堆積岩(礫岩)モニュメントをどーしても見てみたく、来てみました! 手取川ダムってどん... 2020.11.27 ダム・堰堤山と雪のエリア自然・景観