ダム・堰堤 森と湖に親しむ🎵~手取川ダム&手取川第一発電所見学会♪ 山と雪のエリア 【白山市女原地区】 白山手取川ジオパーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 森と湖に親しむ旬間というイベントに乗じて 手取川ダムと発電所を見学してきました♪ 森と湖に親... 2022.08.01 ダム・堰堤山と雪のエリア自然・景観
ダム・堰堤 白山砂防(牛首川流域)現場研修♪~2022.7.22 山と雪のエリア 【手取川水系牛首川周辺】 白山手取川ジオパーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 今年も 白山砂防女性特派員、やらせてもらってます♪ 「白山砂... 2022.07.23 ダム・堰堤山と雪のエリア白山砂防女性特派員活動
ダム・堰堤 白山砂防(尾添川流域)現場研修♪~2021.11.5 山と雪のエリア 【手取川水系尾添川周辺】 白山手取川ジオパーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 じつは私、 “白山砂防女性特派員” というお役目もやらせていただいてます ... 2021.11.25 ダム・堰堤山と雪のエリア白山砂防女性特派員活動
ダム・堰堤 【手取川総合開発記念館】石川県一の多目的ダム建設とその開発ストーリーに逢える♪ 山と雪のエリア 【白山市桑島地区】 白山手取川ジオ―パーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 今回は、「手取川総合開発記念館」を訪ねました。 ◆ 手取川総合開発事業って? 「手取川総合開発事業」というのは、手取川の豊富な水を... 2021.07.09 ダム・堰堤山と雪のエリア歴史・文化
ダム・堰堤 【瀬波川】周辺を沢歩きしたら 堰堤♪岩魚♪ニホンカモシカ♪がついてきた⁈ 川と峡谷のエリア 【瀬波川/白山市瀬波地区】 白山手取川ジオ―パーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 今回は、沢歩きに挑戦!白山市瀬波地区を流れる 瀬波川とその支流 で遊んできました♪ 瀬波川は、富山県と石川県との境... 2021.06.10 ダム・堰堤川と峡谷のエリア登山・トレッキング自然・景観
ダム・堰堤 猿壁・市ノ瀬・赤岩・河内谷・風嵐♪手取水系【牛首川の砂防堰堤♪】 山と雪のエリア 【牛首川上流域/白山市白峰地区】 白山手取川ジオパーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 今回は、大好きな「砂防堰堤」をまとめてドカーンとご紹介します♪ 春山歩きで心ときめくのは、可憐な花々や木々の芽吹きだけじ... 2021.05.15 ダム・堰堤山と雪のエリア自然・景観
ダム・堰堤 【白山頭首工】から始まる、たった700mだけど迫力満点の水の旅♪ 川と峡谷のエリア 【白山頭首工/白山市白山町】 白山手取川ジオパーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 コンクリートと自然が調和したメチャメチャ癒される「堰堤(えんてい)」の風景をお届けします♪ 【白山頭首工(しらやま... 2021.05.10 ダム・堰堤海と扇状地のエリア自然・景観
ダム・堰堤 コンクリートだけど癒される♪旧鳥越村【三ヶ用水頭首工】 川と峡谷のエリア 【三ヶ用水頭首工/白山市若原地区(旧鳥越村)】 白山手取川ジオパーク「水の旅案内人 “pochi”」です。 コンクリートだけどメチャメチャ癒される「堰堤(えんてい)」の風景をお届けします♪ 30秒の癒しをどうぞ&... 2021.04.17 ダム・堰堤川と峡谷のエリア自然・景観
ダム・堰堤 日本最大級のロックフィル式【手取川ダム】は1億5千万年前の礫岩でできていた! 山と雪のエリア 【白山市女原地区】 【手取川ダム】といえば、前回(第4回)の「水の旅学学習会」で、森下教授が熱弁をふるっていたロケ地! あのとき紹介されてた堆積岩(礫岩)モニュメントをどーしても見てみたく、来てみました! 手取川ダムっ... 2020.11.27 ダム・堰堤山と雪のエリア自然・景観
ダム・堰堤 令和元年度「水の旅学」学習会~第5回/鶴来について 「水の旅学」とは、白山手取川ジオパークをより深く知ってもらうための学習会です。午前中の座学と午後の現地見学会(任意参加)という構成で開かれています。今年度の大テーマは「白山手取川ジオパークのストーリー」どこへ連れて行ってくれるのか、毎回愉し... 2019.11.20 ダム・堰堤学習会歴史・文化海と扇状地のエリア